田んぼのタニシ

先日、湖の堤防コースを走っていると

『チーン・・・』
後方からチャリのベルが鳴りました。
ラインを路肩寄りに変えましたが、いつになっても追い越さないので、後ろを振り向くと、走友会の
名誉会長のKさんです。

「いやぁ~、ペースが速くて追いつかないよっ、アッハハハハッ!」
キロ6分ペースだったのですが・・・。(笑)
Kさん、私の走っている姿を見つけて追いかけてきたとのこと

そこから数キロの間、併走しましたが、Kさん遠慮なしにチャリのペースを上げて行くので、いつし
かペースはキロ4分台に・・・、しかもずっーーと喋りっぱなし!
話しながら、このペースは辛いです。(汗)

そして話の中で、Kさんが湖岸に広がる田んぼを指さし
「あれ何だか分かるか?」

「・・・!?」

田植えから1ヶ月以上が経ち、苗は生長し緑の濃さを増してはいますが、その中に虫食い状に苗がな
く、田んぼが露出している場所が、何箇所か確認できました。

話を聞くと、地元の水産加工会社が外国から輸入した魚の中に、日本には生息してないタニシが含ま
れており、それが大量に繁殖し、田んぼの苗を食べつくしてしまったとのことでした。

難しいことは分かりませんが、外来種の影響は湖の魚とともに、田んぼのタニシまでが・・・。

話は戻って、5kmほど走ったところでKさんが
「じゃ~、戻るからガンバって!」
「ホッ~!・・・」

ようやく開放され、少し走って大幅にペースダウン!(笑)
すると後方から
「アァ~~~!」
「ドキッ!」(冷汗)

「タニシいたっ!!!」

堤防脇の水溜りに、タニシがいたようでした。



*本日の練習 7kmジョグ(流し100m × 5本)
*タイム   0:38:51

*本日の走行距離   7km
*今月の走行距離  91km