仙丈ケ岳(北沢峠より)

2022年10月14日(金)、晴れ


仙流荘発、北沢峠行きの始発バスが平日だと朝8時、北沢峠での登山開始が9時頃になってしまいます。

コースタイムでギリギリ午後4時の最終バスに間に合うかどうかですので、日帰りの場合はゆっくり休憩もしていられません。
せめて始発バスを平日でも朝7時くらいにしてほしいものです。

到着時の仙流荘バス停。

 

仙流荘からは4~5台のバスが出るようで、私はギリギリ1台目に乗ることができました。
まぁ~何台目でも大した時間差はないと思いますが・・・。

車内では運転手さんがガイドをしてくれます。

約50分ほどで北沢峠到着。

 

さっそく登山開始。

 

約1時間半ほどで大滝ノ頭(五合目)到着、ここで10分ほど休憩。

 

振り返ると甲斐駒ヶ岳にガスがかかり始めました。
イヤな予感・・・。

 

仙丈ケ岳手前で森林限界

 

仙丈ケ岳で30分ほどお昼休憩。

 

野呂川の谷の方からガスが湧きあがり、小仙丈カールはまったく望めません。

 

頂上がようやく見えました。

 

藪沢カール内の仙丈小屋を見下ろします。

 

頂上までもう一息。

 

仙塩尾根分岐。

 

そして仙丈ケ岳頂上、3033m。

 

頂上からの北岳間ノ岳

 

時間に余裕があれば大仙丈ケ岳まで行きたかったですが・・・。

 

藪沢カールを仙丈小屋まで下りてみました。

 

藪沢カールを見上げます。

 

仙丈小屋まで下りてしまったのが失敗でした。
バッジが売り切れで買えなっかったのに加え、小仙丈尾根に戻るのに結構な登りが待っていました。

バッジは北沢峠のこもれび山荘で買えましたが・・・。


北沢峠に最終バス45分前に戻ってきました。

 

下山後、うれしい二つの出来事がありました。

一つは、有名な南アルプス村パン屋のクロワッサンが予約なしにもかかわらず、ダメもとで行ったら買えたんです。
ちょっと甘めのクロワッサン、1個60円で10個買いました。

もう一つは、高遠の町で押しボタン式の信号が赤に変わったため車を停止させると・・・。
中学生と思われる女の子が横断歩道を渡った後、私の方を振り返り深々とお辞儀をして去って行きました。
なんか下山したばかりで体は疲れていましたが、心がほっこりし、こちらがお礼を言いたい気分でした。